TOEIC200点の女が海外ひとり旅した結果

習うより慣れろ‼︎TOEIC200点だけど、とりあえず海外で生活してみます。

お家で無料でできる暇潰し25選

お家で無料でできる暇潰し


こんにちは。
ひとみです。


家から出たくない、化粧したくない、誰にも会いたくない、て思う日もありますよね。だけど暇。
今日はお家でひとりで無料でできる暇潰しを書き出してみました。




1. TV番組を見る

これなら数時間は時間を潰せますね。新しい情報も入手できます。
録り溜めしていた録画を見るのもあり。


2. DVDを見る

見たい番組がない時には、持っているDVDを見返してみる。
特典映像や、未公開シーンなんて結構見ていなかったりします。この際に見てはいかがでしょう?


3. DVDを英語で見てみる

すでに内容やセリフがわかっている映画を、英語で見る。英語の勉強にもなります。
吹き替えの声と、実際の女優さんや俳優さんの声の違いも楽しめますよ。


4. youtubeを見る

自分の好きな番組を見られますし、最高の時間潰しですね。しかも無料!
私はよくこの方法で時間を潰してます。音楽やお笑いなどを見て、笑っていられます。


5. ゲームをやる

クリアしていないゲーム、無料アプリゲームなどで時間を潰しましょう。
クロスワードパズルゲームなんかだと、頭も鍛えられますよ。


6. 本を読む

小説、ビジネス書など、読んでみると勉強になりますし、新しいビジネスを思いついたりするかも。


7. マンガを読む

読み返してみると面白いですよね。読み終わる頃には結構、時間がたっていますよ。


8. 掃除をする

ちょっと掃除するつもりが、やりはじめると本気になってしまうものです。時間を有意義に使える方法ですね。


9. 断捨離する

要らないものを分別して、お部屋も綺麗にしてしまいましょう。


10. フリマアプリで物を売る

断捨離の続きです。不要な物を売って、お金にしちゃいましょう。こちらも部屋を綺麗にできるし、副収入ももらえて一石二鳥です。


11. 創作料理を作る

そろそろお腹がすいてきた頃でしょうか?
家にあるもので、創作料理を作ってみましょう。
私はよくズボラ丼を創作します。


12. お茶する

コーヒーや紅茶を飲んで、優雅な時間を過ごすのも素敵ですよね。
いつもとは違うハーブティーを入れてみたり、ティーポットで入れてみると、セレブな時間を過ごせますよ。

【正規品】 BODUM ボダム ASSAM ティープレス 0.5L ブラック 1812-01


13. お菓子を作る

家にある材料で、お菓子を作ってみましょう。お菓子作りは気分転換にもなりますし、誰かにプレゼントしても喜ばれますよ。


14. 日記を書く

日記を書くことは、ストレス発散にもなるそうです。今の気持ちをとにかく書き出してみましょう。


15. 絵を描く

目に見えた物、動物、食べ物など適当に描いてみましょう。実は隠れた才能があるかもしれませんよ。
ちなみに私は、アメトーーークの絵心ない芸人と同じくらいの画伯です。


16. ブログを更新する

何でもいいので、ブログを書いてみましょう。同じ境遇の人や、私のような暇人がコメントくれたりしますよ。


17. 写真を整理する

今まで撮った写真を整理しましょう。PCに入れたり、削除したり。携帯の容量も空けることができますよ。


18. アルバムを作る

時間があるからこそ、できることですね。この機会に素敵なアルバムを作ってみては?


19. スマホでお小遣い稼ぎ

時間を有意義に使う方法ですね。ポイントサイトやアプリで、楽してお小遣い稼いじゃいましょう。




20. 髪を切る

美容院に行かなくても、自分で切れば簡単に無料でイメチェンができます。特に前髪を切ると、雰囲気が変わって気分転換にもなります。


21. シートマスクで美容

せっかくの時間を、美容の時間にしちゃいましょう。


22. マッサージする

セルフマッサージすることで気分転換にもなりますよ。


23. ストレッチする

家の中でもできる簡単なストレッチをしてみましょう。気になる部分を特に頑張って、明日の自分を変えちゃいましょう。


24. お風呂に入る

湯船にゆっくり浸かってみましょう。何かやりたいことが浮かぶかもしれません。


25. 寝る

究極の暇潰しですね。
よい夢を見られますように。



いかがだったでしょうか?
基本的に私は暇人なのです。笑
皆さんも面白い暇潰しがあれば、ぜひ教えてくださいね。





機内持ち込みと預け入れの持ち物荷物リスト【海外旅行】

こんにちは
オーストラリアで生活している、藤中 眸 (@ふじなか ひとみ)です。


記事を移動しました。
お手数ですが、こちらからどうぞ↓↓




こちらの記事も参考にされています。



セブ島語学留学への持ち物リスト

こんにちは
藤中 眸 (@Fujinaka Hitomi)です。
ワーホリ前に日本で受講したTOEICは200点代だったのですが、セブ島へ語学留学後、オーストラリアで海外生活をしています。


前回、オーストラリアのワーキングホリデーの荷物についてリストアップしました。ワーホリの持ち物リストはこちらからご覧ください。

セブ島のエージェントさんが、必要な持ち物リストを送ってくれました。セブ島とオーストラリアでは、必要になる荷物が少し違うので、ぜひこちらも参考にしてください。


必要な持ち物

●パスポート
帰国予定から6ヶ月以上の残存が必要

●航空券(往復)
出国の航空券も必要なため、往復または他の国への航空券

●パスポートコピー
写真のページを2枚コピーし、財布とトランクで保管するとよい

●現金

海外旅行保険
フィリピンへ行く際は海外保険への加入が必須

●証明写真
5cm x 5cm を2枚

●トイレットペーパー
語学学校やショッピングモールには備え付けがないので、1ロール持っていくのがお勧め
(現地でも購入可能)

スマートフォン
家族との連絡など

●電子辞書
スマホでも代用可能

持っていくと便利な持ち物

●国際キャッシュカード
1枚あると現地のATMで引き出しが可能

●ノートパソコン
220V対応の充電器かを確認

●筆記用具
(現地でも購入可能)

●英語教材
文法などは日本語の教材が分かりやすいため

●クリアファイル
コピーした教材が多いため

デジタルカメラ
220V対応の充電器か確認

メモリーカード
写真のデータのやり取りができる

●ポケットWi-Fi
インターネット回線が悪いため



日常生活で便利な持ち物

日本食
レトルト味噌汁、梅干し、ふりかけ等

●衣類
Tシャツ、サンダル等は現地購入でも可能

●タオル
バスタオルは現地購入がお勧め

●水着
学校のプール、終末トリップなどで利用する機会が多い

●ドライヤー
寮に備え付けがないため、海外対応を持っていくか現地購入も可能

コンタクトレンズ
現地だと品数が悪く値段も高い

●コップ
学校に給水機が備え付けてあるため
(現地購入も可能)

●日焼け止め
日差しが強いため必要
肌がデリケートな方は日本製を持っていくのがよい

●虫除けスプレー
虫が多いため必要

●常備薬
風邪薬、頭痛薬、胃腸薬、目薬は持っていくのがよい

●マスク
セブは排気ガスがひどいため

●生理用品
現地購入も可能

●シャンプー リンス
現地でもラックス、パンテーンなど購入可能

●変圧器
あると便利



以上がセブ島の持ち物です。
現地で生活してみて、また更新します。

役にたった方は、ぜひクリックをお願い致します。
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ


セブ島の写真もアップしています。
私のinstagram@Fujinaka Hitomiもフォローよろしくお願いします。
https://www.instagram.com/p/BSq0MlJl69b/

ワーキングホリデー持ち物リスト(オーストラリア)

こんにちは
藤中 眸 (@Fujinaka Hitomi)です。
ワーホリ前に日本で受講したTOEICは200点代だったのですが、オーストラリアで海外生活をしています。英語力が皆無でツライことがたくさんありますが、面白い体験や新しい経験も増え、楽しんでいます。


今回はオーストラリアのワーキングホリデーに持っていく持ち物のリストを書いておきます!
いつも旅行の際に調べたり、忘れ物チェックしたりと面倒なので、今回ブログにリスト化してみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。


●パスポート

●航空券

●クレジットカード / 海外用カード




特に楽天カードや、海外専用プリペイドマネパカードが便利です。

●現金

スマートフォン

simフリースマートフォンがあれば、オーストラリアでもSimを購入して入れれば使用可能です。

●キャリーバッグ

Lサイズ1つか2つ、持っている人が多いです。

コンタクトレンズ / メガネ


●歯ブラシ / 歯磨き粉

現地でも購入可能なため、トラベル用があれば充分です。

●トラベルバッグ

●シャンプー / リンス

こちらも現地で購入可能なため、旅行用の小さいサイズがおすすめです。

●石鹸 / ボディーソープ


●薬(ロキソニン/頭痛薬/ムヒ/酔い止め等)


●化粧水 / クレンジング


洗顔フォーム


●日焼け止め

海外製品は肌に合わないことやベタつく物が多いため、日本製がおすすめ‼︎‼︎

●海外対応ヘアアイロン


●タオル / バスタオル

●ブランケット / 毛布

シェアハウスによっては、布団やシーツがない場合もあります。オーストラリアは寝袋までは必要ないため、私はこちらのインナーシュラフを購入しました。
ファスナー付きでシーツがなくても使えるため、かなり活用しています‼︎

●水着

現地でもかわいい水着はありますが、すぐに海に行く機会はやってきます。1着は持って行くほうが良いでしょう。

●靴 (サンダル / スニーカー)


●海外用変換プラグ


●モバイルバッテリー


●雨具


●サングラス


●衣類圧縮袋


●洗濯ばさみ / 洗濯ハンガー


●海外対応ドライヤー


以上、オーストラリアに持って行くべき物でした。
随時更新していきます。

TOEIC200点だけど海外へ行きます!

はじめまして
こんにちは
藤中 眸 (@FujinakaHitomi)です。


大学を卒業して、東京で普通の中小企業で働いていました。退職したタイミングで海外へ行こう!と急に決意しました。


しかし実は、私は英語が大の苦手なんです。

渡航前にTOEICを受験しましたが、結果はひどいものでした。
勘でも250点はとれる、と言われていますが
本気だして(?)265点と……


f:id:hitomi-fujinaka:20170309233309j:plain



しかし、
もう友達にも家族にも海外行ってくる!と言った手前、後には引けなくなっていました。(言わなきゃ良かったーと点数見て後悔しました)



まずは海外の学校へ通って、少しでも英語力を上げなければ!と、まずはエージェントに相談しました。

エージェントについてはこちら。

しかし、留学はお金がかなりかかるので、私には難しい選択でした。
英語力もなければ、貯金もありませんでした。(完全にダメ女ですね笑)


エージェントに相談した際、ワーキングホリデーの制度を教えていただきました。ワーキングホリデー(ワーホリ)では、現地で働きながら学費を稼ぎ、学費を払うことができるということでした。
英語力もお金もない私が、ワーホリで海外生活してみました。


出来るだけ明るいブログにしたいので、多くは書きませんが、
実際に海外へ行こうと思った正直な理由は、仕事、恋愛、友人、家族など全ての関係がイヤになり、日本が嫌いだと思いはじめたからです。

仕事では、同じような作業を週5日、時には残業や休日出勤して、またラッシュアワーの電車で通勤。それなのに、この給料か。と、自分の人生このままでいいのかと考えていました。
さらには先輩からの断れない誘い(若干セクハラ)で悩むこともありました。

結婚したいと思っていた彼氏との別れ、親の別居など様々なことが重なり、躁鬱(鬱の手前)になりました。

友人や同僚は自分の結婚や子供で忙しく、自分のことを相談できる友人もいませんでした。

そんな全てを投げ出したい!という気持ちで海外へ行くことを決意しました。


私と同じような気持ちの方も、きっといると思います。少しでも誰かの役にたつ記事を書ければと思います。



新しくブログを作成しました。
こちらも見ていただけると嬉しいです。

日本ブログ村に参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村